2011-01-01から1年間の記事一覧

“ 狭山茶 ” がなくなる?

東京電力福島第一原子力発電所による放射能汚染が拡がるなか 静岡茶に続き「狭山茶」にも確認された。日高市 鶴ヶ島市のごく一部の業者産のもので 入間市 毛呂山町にまで拡大したが 埼玉県は一部を除き 安全宣言を出した。しかし 関係のない業者さんの 「狭…

出雲伊波比神社と流鏑馬

出雲伊波比神社の入り口 1ヶ月も前から幟が並ぶ。 一の鳥居を潜ると直ぐ左に馬場がある。 風格のある本殿 歴史の厚みがある。内部に国宝の旧拝殿が鎮座する。 源頼義(みなおと・よりよし)義家(よしいえ)父子が奥州平定のため戦勝祈願をし その凱旋の際 …

柿sherbet

Sherbetは普通 Milkと卵白を使うが 私は超熟し柿をペースト状に練りながら創る100%柿が良いと思う。Milkと卵白を使えば それも美味しいが「柿そのものの味」を味わうには邪魔になるように思う。しかし販売目的があれば使った方が売れるだろう。

【 世 】

些細なことかもしれませんが 〔 プチッと 〕 小・豆知識!(またの名を あずき・ちしき) 「観音菩薩」→「かんのんぼさつ」殆どの方はこちらの言葉をお使いでしょう。 「観世音菩薩」→「かんぜのんぼさつ」なにやらこちらの方が本物の匂いがしませんか? 日…

執金剛神(立)像

法華堂(三月堂)の諸像は平成8年から平成11年まで財団法人美術院国宝修理所の修理を受けました。この修理所は辻本干也氏が常務理事を勤める美術品修理団体です。1267年を経てもこの保存状態なのは驚嘆に値しますが 秘仏とされ年1度の御開帳という事…

水辺の楽園

森林の湧水は湿地を形成しながら水量を増し流れる。 最初の池は1mをゆうに越す鯉の楽園となります。このPHOTOに7匹の鯉が写っています。 鯉は真鯉(黒)だけではありません。 このような「黄金」や「大正三色」「紅白」などもいます。人に馴れる鯉は直ぐ…

補足説明

22日23日の記事の補足説明を少々。 ◆不空羂索観音像 一面三目八臂(いちめん・さんがん・はっぴ)の観音様です。額にもうひとつの目(眼)を持ち 世界を広く全てを見通す術を具えておられます。また8本の手を持たれ しかも羂索(戦いや猟に用いた網)を…

オリジナル盧舎那仏

ご存知東大寺大仏殿盧舎那仏(るしゃなぶつ)大仏様です。東大寺の御本尊です。第七代聖武天皇が紫香楽宮での「大仏建立の詔(みことのり)」により建造されました。743年のことです。 現存するお姿は江戸期の3度目の作です。オリジナルを破壊した張本人…

月光菩薩像

東大寺は総国分寺です。日本中の国に国分寺を造りその謂わば元締めのようなものです。東大寺は「華厳宗(けごんしゅう)」の総本山です。華厳宗はまたの名を「法華教(ほっけきょう)」とも呼ばれています。ですから「法華堂(ほっけどう)」は東大寺にとっ…

柿が美味しい

ウォーキングの途上で通るKさんの柿畑です。出荷の最盛期を迎えています。農協の直販所で4個詰め400円内外で販売されます。市内ではKさんの柿が一番美味しい。 が、私の柿の食べ方が実母譲りで変わっています。超完熟させてシャーベットにするのです。ト…

獅子舞

高麗神社の秋の大祭に毎年10月19日 行われる「獅子舞」 山頂にある「水天宮」での舞いのワンシーンです。 獅子舞の一行は高麗家旧住宅を出発 一の鳥居から入場し二の鳥居から西側に折れ山の急斜面を攀じ登り山頂の水天宮に参拝 ここで舞う。下山し高麗神…

智光山公園の薔薇

Pierre de Ronsard(ピエール・ドゥ・ロンサール)大好きな薔薇に間に合った。そろそろ最終。別れを惜しむ。 グレース・ケリーは 果たして幸せだったのだろうか?とフと考えるのが癖になった。([Princesse de Monaco]プリンセス・ドゥ・モナコ) 「雅詠(id:…

智光山公園のアボガド

この公園は朝が一番気持ち好いのですね。53.8ヘクタール といってもピントきませんか?東京ドーム11個分の規模。その殆どが自然のままの森林草原です。 もうウォーキングにいそしんでおられる方が15組はいますでしょう。15組と記したのはこの頃ご…

飯能市立図書館

隣町ですが この図書館にも何かとお世話になりますので少々お手伝いに伺いました。 建物が手狭な上に老朽化したため新しく建設することになり完成図や概要が決定したようです。新しい図書館は第一小学校の北隣のこの敷地になります。 残る1棟の解体除去作業…

第1回高麗王杯国際騎射競技会(やぶさめ)

10月16日(日)10:00から巾着田馬場にて開会された。 日本代表の若手選手が活躍 《やっと飛ぶ矢を捕らえました》 韓国代表の若手 流鏑馬(やぶさめ)は日本古来の奉納神事だが 競技として発祥したのは韓国です。韓国では国際大会や国内競技会など盛…

白眉の彫刻が集結する

不空羂索観音菩薩 国中連公麻呂 作 東大寺南大門を潜るとすぐの左手(西側・水門町)に「東大寺綜合文化センター」を建造中でしたがこの程完成した。 その中に「東大寺ミュージアム」が完成し10日一般公開された。ここは東大寺の所蔵品を一般に観賞し易く…

「水」に願いを

ここは巾着田の高麗川最上流 そこに大堰がある。毎月ここから「水」に願いを籠め放水する。波動による世界平和を実現するものでこの地に来てからは ここから実行している。「聖水」と川の流水とを併せこの地の鎮守「九万八千神社」と「長寿寺」の礼拝を受け…

「しろ」と「あか」

「しろ」 「あか」 「混合」 蕎麦のはなし。 お客様の多くの方が質問してくることはワンパターンでした。すなわち「どちらが美味しいの?」です。 花を観てこの質問はないでしょうが 「かわりませんよ」と答えても簡単には終わらない。「あか の方が濃いよね…

風と緑のコンサート

10月15日(土)11:00〜15:00(一部15:30)〔入場無料〕 8回目の開催となる『巾着田ネイチャーコンサート』と4回目の『憩いの森ふれあいコンサート』 今年から始まる『高麗の里鎮守の森のコンサート』とが同じ日にそれぞれの3会場で行…

ご来場御礼

巾着田「曼珠沙華まつり」に全国から大勢の皆様にお出で頂き誠にありがとうございました。一層の充実を図り準備いたしますので今後もどうぞお出かけ下さいますよう切にお願い申し上げます。 ありがとうございました。 さてこのphotoの鳥の名前はお答え頂けま…

「きん」さん「ぎん」さん

おやめになった何処かの国の首相の顔とお名前は すぐ記憶の外に行ってしまいますが それに引き換え百歳の双子の姉妹「きんさんぎんさん」は忘れません。 不思議と言えば “ふしぎ” その「きん」さん 「ぎん」さん の季節になりました。植物のおはなしですが。…

サプライズな出会い Vol.2

「愛すべきSHINさん」 好きなこと その三番目が「絵画」 ただいま製作中の油絵 SHINさん曰く「永遠に仕上がらない」 SHINさんには精霊が観えている。 これはご存知フェルメールの「真珠の耳飾の少女」のSHINさんの解釈模写。 バックが2番目に好きな「詩」 …

緋と翡翠

緋色の広大な絨毯の先は 翡翠色の清流。史上の絵画にもなかった至高の眺め。不動の岩は2億年前から清流と戦って止むことはない。 向こうの清流は高麗川 川原が広くキャンプやバーベキューで賑わう所だ。 臥龍梅からも今年最後の開花は緋色。白色もあったが…

White

今年の異変のひとつは 「White」の開花が遅れたことです。 やっと揃って咲き出しました。 数は少ないのですが 着実に根を張り仲間(球根)を増やしている様は勇気付けられます。 もう一色 「クリーム」がありますが 開花が早くもう見られません。一度お見せし…

サプライズな出会い Vol.1

毎年 巾着田「曼珠沙華まつり」で素晴らしい出会いがございます。 I氏ご夫妻 ご主人は名前を言えば誰でも知っている世界的プレタポルテ・デザイナーのマネジメントをなさった方。若き日の私は 実はそのデザイナーとはビジネスでお付き合いがありました。すれ…

ツィン咲き

今を盛りと咲いている花に「芙蓉」があります。先日はそのなかで朝 ホワイトで咲き始め 徐々にピンクの色を増してゆく「酔芙蓉」をご紹介いたしました。今回はひとつの木にホワイトとピンクの2色揃って咲く“ツィン”咲きの芙蓉をを紹介いたします。しかも八…

紅に染まる「巾着田」 

最高の「見頃」を迎えました。 今週末まで続くと思います。

世界一しあわせな犬

マルン君 ラブラドール・リトリヴァー(ナチュラル)7歳(未婚)恋人溢れてる 悩み:みんな優しすぎ。「眼」の表情をよ〜〜くご覧アレ! 基本 “あまったレ”ですよ。 お尋ねしたら丁度ご主人と林(森に近い)から出てくるところでした。マルン君は私を確認する…

隣町の図書館まつり

鶴ヶ島市の図書館まつりに伺いました。地元の図書館よりこの図書館や川越市 坂戸市 飯能市 東京の都立図書館や23区の図書館の方が利用する頻度が高いのです。 毎年ですが非常に盛況です。幼児の方からご長老まで大勢の方々が楽しみにしていらっしゃるので…

「曼珠沙華まつり」情報 Vol.5

「まつり」期間延長! 10月10日(月・体育の日)まで延長されました。 28日午後の開花状況です。 まつりの「イベント会場」と「店舗会場」は南中央にあります。西側が「早咲きエリア」東側が「遅咲きコーナー」です。 店舗は25店の出店があります。…