空梅雨(からつゆ)ではないよね?

今週のお題「雨の日の楽しみ方」
いつまで続く梅雨の晴れ間?
これからは雑草の伸びの速いこと 早いこと。
神社境内の雑草刈りと整理作業を行いました。
神社の役員各位は手馴れた手つきで みるみる作業が進みます。


「九万八千神社」
これが神社の正式な名称です。ここにしか無い名前でしょうね。
公(おおやけ)の見解は「九万」を「コマ」と読み 「高麗」と解釈し「高麗王」や「高句麗族」に結び付けています。しかし「九」を「コ」と読むことはこじ付けで無理があります。これは「クマ」と読むのが正しいと思います。「熊」です。「八千」は「八千矛(やちほこ)」で拝殿の正面にその彫刻があります。これは「やちほこのみこと」を意味し大国主命の別名です。平たく言えば尊(みこと)が女性を難破しに出かける時に使用する名前です。「熊野神社」を裏に含んだ名称だということが理解できます。
氷川神社」と同じです。これは「斐川(ひかわ)」を「氷川」に変えております。斐川は出雲を象徴する川です。昔は「ひいのかわ」とも言われた川です。いずれも「出雲族」のものです。日本の「闇」を象徴する事項なのです。長くなりますのでここで一時停止しましょう。興味のある方はコメントを残してください。説明いたしましょう。