高麗郷古民家

はてなダイアリー×Facebook連携記念キャンペーン
三年前に市が購入した高麗郷古民家が公開されました。二度目となる今回はこの古民家を観光・文化振興 地域コミュニティ活動の拠点として利活用するにあたり 一般からボランティアを募集するために行われたものです。
巾着田の県道を挟んで北側にあります。
県道からのヴュー

エントランスです。

右が母屋で「むつまどり(六つ間取り)」です。

西側に客殿があり 車寄せに「向唐破風」の屋根が見えます。

内部は奥の間に付書院と違い棚があり「御簾」を配置しているのが目を引きます。

奥に書斎があり凝った造りになっています。

北座敷も風情が感ぜられます。

式台構えのある客殿玄関から母屋をみる。

客間


二階の客間から

この二階の客間の襖に「桐紋」を散らした唐紙が使用されていました。
これは現在 京都高台寺園徳院にある長谷川等伯の「山水図襖絵」と同様の襖です。この図は元 大徳寺三玄院のもので天正十七年(1589年)仕事をさせてくれないので春屋宋園の留守に上がり込み 方丈の襖に等伯山水画を仕上げてしまった。という逸話のある襖です。(撮影禁止でした なぜ???)

http://www.youtube.com/watch?v=e_n54lqJtl0